ついこの間、ラウンド中寒いから。(*^-^*)と、
とっても優しいお客様から手袋を頂きました。

ありがとうございます。、、、(´;ω;`)
、、、温かふわふわ💛
そういえば、
なんで片方しかグローブってつけてないんだろう。

ミーは気になってしまった。。
手袋はどんなスポーツでも左右の両手にはめるのが一般的だよね。
ゴルフに限らず、打撃系のスポーツでは両手に手袋をはめた方が飛距離は伸びるそうです。
ただし、当然のことながら、これは両手の力が上手く活かせたときだけの話。私にはあまり関係ないな、、
そもそも、なぜ片手袋なのか?
誰しも利き腕に比べて、利き腕ではない方の手は不器用で、力も弱いですよね。
こうした左右の手のアンバランスを調整するために、不器用で力の弱い方の手に手袋をすることによって、滑って力が抜けるのを補っています。
スイング軌道が安定している人であっても、更に利き手に手袋をすることは、せっかく調整可能な両手のバランスを崩すことになりかねません。
つまり私は、左利きだから、グローブは右手につけるのが正しいんだね。
皆さん知らずに手のマメ防止!!と思ってた人いませんか??
左利きなのに左にグローブ付けてる人いませんか??
私だ!!と思った方はコメントしてね(^ω^)
ゴルフ用品の意味の確認って、とっても大切ですよ。
キングベアにも沢山の種類のグローブご用意してます。
気になることや、知りたいことあったら、お問い合わせしてね(^ω^)

・お問い合わせ キングベアゴルフクラフト ☎:0297-33-9333 ✉:kingbear.golf@gmail.com am.9:00~pm.19:00
コメント