ユーティリティは、ロングアイアンの代わりとして30年ほど前に新しいジャンルのクラブ枠で開発されました。 やさしく打ちやすいユーティリティ。ロングアイアンと同じ距離を打つ時にとても便利なクラブです。 ユーティリティの役割は、フェアウェイウッドとアイアンの間の飛距離差を埋めることです。
しかし、ユーティリティとは、日本人が、勝手に付けた名前で、正式には、ハイブリッドと言います。
部類的には、アイアンの仲間で、ドライバーに、似ていますが、アイアンなんです。
ちなみに、アイアン型もあるよ!!
UTのロフト角度毎の飛距離目安と、フェアウェイウッド・アイアンとの置き換え一覧表です。
UTのロフト角 | UTと飛距離が同じウッド/アイアン | 飛距離 |
14-16° | 3W | 215y |
17-19° | 5W / 2I | 195y |
20-22° | 7W / 3I | 180y |
23-25° | 9W / 4I | 170y |
26-29° | 5I | 160y |
UTはロフト角が浅いほど、飛距離が伸びます。
ミーのおススメはこちら!!
ソールにウエイトボルトついてるから、その時の体調でチューニングできるから好き!!
それに、
FP値が少ないので、アイアンのイメージで打ちやすく、ラインも出しやすいんです。
SPEC
ボディー材質 | 17-4ステンレス | ||||
---|---|---|---|---|---|
フェース材質 | カスタム455 | ||||
ヘッドウエイト | チタン(1g)×2個 ステンレス(3g)×2個(標準) | ||||
番手 | 2H | 3H | 4H | 5H | 6H |
ロフト | 18 | 21 | 24 | 27 | 30 |
ライ角 | 59 | 59.5 | 60 | 60.5 | 61 |
FA | -0.5 | -0.5 | -0.5 | -0.5 | -0.5 |
ヘッド体積 | 106cc | 106cc | 106cc | 106cc | 106cc |
重量(g) | 232 | 238 | 244 | 250 | 256 |
ブレが少なく、重くないし、軽くない感じ、、しっかりついてきてくれるからつかまりやすい!と、ミーは、思います。
UTとか、FWとか、苦手な人多いけど、
ドライバーより小さい物ではなく、
アイアンより大きいものなんだよね。
つまり、アイアンより打ちやすく、優しいクラブなんだよ!
挑戦してみてね。💖
キングベアで取り扱っているから、問い合わせてね!!
・お問い合わせ キングベアゴルフクラフト ☎:0297-33-9333 ✉:kingbear.golf@gmail.com am.9:00~pm.19:00
コメント