最近、夕方の練習に行くと、日の入りが早くなったようにかんじます。
あんなに暑かった夕方も、だんだん風が涼しくなってきたような気がしますね。
さて、今日は社長が試打してきたクラブを紹介します。
こちら
ヘッド Progress BB4

商品名 | BB4 DRIVER (BELLOWS FOR BOUND) |
---|---|
ボディー構造 | 2pcs |
フェイス素材 | 6-2222S αβ Ti |
ヘッド素材 | Body:8-111 Ti 精密鋳造 |
ネック構造 | 調整機能付き(ジャストミートアジャスター) |
フェイス構造 | 鍛造 |
取替式螺子重量 | (標準装着)6g (別売り)3g / 8g / 10g / 12g |
体積 | 455㎤ |
LOFT | Nポジション:10.5度(9.5度~11.5度) |
LIE角 | Nポジション:59度(59.0度~61.0度) |
FA角 | Nポジション:±0度(OP1.0度~H1.0度) |
ヘッド重量 | 197g(ネジ6g装着時) |

シャフト
ムジークDOGATTI GENERATION TI5

ストレート層全長にチタンファイバーを、先端部には特殊金属を使用した高性能シャフト。Ti4のシャフト特性はそのままに、重量を59g-64g(シャフト硬さによる)までアップさせた
走り感と弾き感に優れた飛び系シャフト。

第一印象は優しいクラブです。
ミスヒットしても飛距離はそんなに落ちないし、曲がりもし少ないです。
球は上がりやすくなっているようで、結構上がっていました。
びっくりするほど距離が出るわけではありませんが、毎回安定した距離が出ています。

シャフトとの兼ね合いもありますが、初心者の方や女性の方、シニアの方、ヘッドスピードが40前後の方には抜群にいいドライバーだと思いました。
今回はDOGATTI GENERATION TI5を付けて試打してみましたが、TPTでもいいような気がしました( *´艸`)
しっかり安定したヘッドなので曲がりの少ないTPTなら、上級者の方向けにセッティングが出来て、さらに安定した飛距離が出るかな。と思いました。

今度はミーも試打してきたいと思いました。
コメント