アドレスでパットの80%近くミスが決まります。
よく聞きます。耳にタコが出来ます。
分かってはいるけど、、
毎回一緒に行ってる人に頼めないし、、
クラブが自分でたっててくれればボールを見渡したり、いろんな方向から自分のアドレスの向き、
見れるのにな、、、
そんなタラレバ!!一つ解決します。
クラブが自分で立ってくれればいいんです!!
そう!!こんな風に!!

S7K スタンディングパター(ルール適合)

スタンディングパターは色々ありますが、このS7Kは、極端なラインでも、凸凹してても、軽い風の中でも一定の姿勢で立つように細心の注意を払ってテストされています。

シャフトの角度を調整する必要はありません。 さらに、インパクトのストライクドットにより、コンタクトに集中できる位置に一貫したパットができます。完璧なアライメント、セットアップ、インパクトにより、パッティングに自信が持てます。

10フィート以内の簡単なパットを見逃すことはありません。
試合にも持って行けるし、
これでもうパットのタラレバから、卒業する人増えそうですね🤗
私も春、これで行きます!!

・お問い合わせ キングベアゴルフクラフト ☎:0297-33-9333 ✉:kingbear.golf@gmail.com am.9:00~pm.19:00
コメント